【体験談】むずむず病は足だけじゃないの!?手・背中への症状も?
むずむず病(むずむず脚症候群)はその名前から足だけの症状と思われがちですが、実は足以外にも症状が起こることがあります。
今回は足だけじゃなく、背中にも症状がおこた方の体験談を紹介します。
むずむず病って?
むずむず病って知ってますか?とにかく恐ろしい病気です。
私は、25歳の女性、OLをしています。
ありがたいことに仕事は忙しいのですが、忙しさのあまり、少々うつ気味になってしまいました。
そのため、うつに効くという薬を飲んでいます。
飲み始めてからもう2年ほどがたつでしょうか。
症状は随分と楽になってきました。
眠れない!
最近なのですが、あまりぐっすり眠れていないことに気が付きました。
疲れ切ってお布団に入る場合はすぐにぐっすり休むことができるのですが、そうではない場合、なかなか寝付けないのです。
なぜなのか自分でも考えてみたら、脚や背中がゾクゾクするのです。
この表現があっているのかどうかはわかりませんが、とにかくなんだかじっとしていられないのです。
お布団の中に入って眠ろうとすると、ふくらはぎのあたりに虫が這っているような感覚があるのです。
気になって電気を付けては、なにもいなかったなんてこと何回も続きました。
ある時は針で刺されたように痛いとき、またある時はなんとも言えずかゆいときもありました。
そんな症状が続くものですから、布団に入っても2〜3時間は眠れないことが続きました。
あまりの睡眠不足で日中の仕事に差支えるようになってきたものですから、病院受診を考え始めました。
病院を受診して
脚に症状がでたので整形外科へ行ってみましたが、原因は不明。
そのあと内科を受診したら、「神経内科へ行ってみたらいいよ」といわれ、近くの神経内科も入っている脳神経外科の病院へ行ってみました。
薬は飲み始めていますが、効く日とそうでもない日とかがあります。
薬が効かず症状が強く出てるときは、脚をフォークなどで刺したくなります。
あるいは、膝から下を切ってしまいたくなります。
それでも薬が効いていて比較的症状が軽いときは、眠る前にゆっくりとお風呂に使ったりするようにしました。
適度に疲れてぐっすり眠れるんですよね。
もちろん、症状が酷い日もありますが、自分は眠れている分、症状はまだ軽いのかもしれません。
もっとひどい人が、たくさんいるかもしれません。
一緒に頑張りましょう。